【積水ハウス】包装外れて引き渡しに向けて1歩前進

インテリア,キッチン,内装工事,浴室・洗面所,設備・仕様,賃貸併用住宅

キッチンハウスの包装も解かれていました

キッチンハウスのキッチンが運び込まれた時に完成前のキッチンを見たのですが、その時はまだ自動水栓とかも取り付けられておりませんでした。

その後は梱包されてしまっていたので、完全に見ることは出来ていませんでした。

キッチンデュエの全体像(まだテーブルなし)

床も段ボールが敷き詰められていて、床自体を見ることができていませんでしたので、床の色とキッチンの色が合うのか心配でした。

結構頻繁に見学に行ってるのですが、今回もまた見学に行ってみました。

そしたら、既にダンボールとか撤去されて包装も解かれて掃除されていました。

こちらが我が家のキッチンです。

何度も書いていますが、キッチンハウスのキッチンデュエで色がメルクリオです。

白い壁や明るい床にシックな色合いのメルクリオが良いコントラストになっていい感じでした。

テーブルが取り付けられたところを早くみたいです。

カップボードも収納力たっぷりで、どこに何をしまうのかを妻と話し合っています。

キッチンハウスのキッチンデュエ

ボッシュの食洗機

納品待ち多数の中、運よくキッチンの納品と同時に納品されてくれたボッシュの食洗機です。

予洗い不要でしっかりと油汚れも全て綺麗にしてくれるという噂ですので、食器洗いから解放されそうで今から楽しみです。

前の家で使っていた食洗機は予洗いしないとまともに汚れが落ちませんでしたし、お皿も入れるのにかなり面倒で工夫が必要でしたので、結局ほぼ手洗いで洗って、乾燥だけ食洗機を使うという状態でした。

そのため、ボッシュやミーレの食洗機を熱望していました。

広げてみると、幅自体は前の食洗機と変わらない45cmなので、思ったよりも少し小さく感じました。

ただ、扉が写真のように広げられて、中からスライドでカゴを出すため、上から皿を入れるよりもかなり楽そうです。

それと縦に長いので、そこそこ大きい鍋とかもそのままぶち込めそうです。

引っ越したら、油で汚れた皿とかをそのまま入れて綺麗になるかどうか確かめてみたいと思います。

ボッシュの45cm食洗機

お風呂も初めてまともに見れました

お風呂のユニットバスは最初の方に設置されていたのですが、我が家の浴室には窓が無いため、真っ暗でちゃんと見えませんでした。

お風呂はTOTOのサザナです。シンラは憧れましたが、ちょっと高過ぎて断念しました。

電気も通って照明も今回つけられていたので、やっとまともに見ることができました。

電気をつければ当然明るいです。

ほとんどの場合は夜に使うので、窓があっても窓からの灯りは期待できないですし、窓無い分掃除も楽そうです。

もっと広い敷地で隣と離れていたら窓をつけたと思います。正直、お風呂に入りながら窓を開けて、外の冷たい空気を浴びながら景色を眺めてのんびりとしたいなという想いはあります。

窓をつけない分、外の気分を少しでも感じられたらというのもあって、アクセントに青色の壁を一面に入れました。

優しい感じになって使うのが楽しみです。

床もTOTOの柔らかい床がいい具合でした。

早く引っ越して、期待の床ワイパーの掃除力を確認してみたいです。

TOTOのサザナ

リビング横の勉強スペース

こちらはリビングの端っこに作った勉強スペースです。テレビの斜め後ろになります。

今は勉強スペースや専用の机がないため、食卓テーブルで子供は宿題をやったり、絵を描いて遊んだりしているため、毎回テーブルの上が紙とか鉛筆とか転がっていて散らかっています。

ここに全部集約して、食卓テーブルには勉強関連のものを置かないようにしたいと思います。

机の前に窓を追加してもらったのですが、お陰でしっかりと明かりが入ってきます。机の上が光が当たって眩しようなら、ロールカーテンでも買おうかと思っています。

後は、子供たちの椅子も買ってあげる予定です。

子供たちの勉強スペース

TV設置場所壁面にエコカラットのはずが

前にインテリア打ち合わせ2か3かで書いた通り、我が家はテレビを置く予定の壁をエコカラットにする予定でした。

壁にクロスが貼られてしまっており、いつエコカラットつけるんだろうと思っていたのですが、綺麗に掃除もされてしまっていたので、工事の方に聞いてみました。

そしたら、

「図面でもエコカラットは書かれていないので、監督に確認します。」

と。

なので、こちらも家に帰って図面とかやり取り確認しますと、さっさと家に帰って確認してみたのですが、確かに最終確認や見積もりにもエコカラットが載っていませんでした。

でも実際にやり取りしてエコカラットの種類も決めて、インテリアコーディネーターの方からもどの範囲で取り付けたほうがいいとかのアドバイスももらっていたので、確かにお願いしてたはずなんです。

だから、エコカラットは当然と思い過ぎていて、最終確認の際にエコカラットが抜けていることに気がつかなかったのかなと思います。

不幸中の幸いというか、エコカラットが無くても壁のクロスは素敵でしたし、部屋全体に統一感があってこれはこれで良かったです。

TV設置予定の背面の壁

監督からは「付けましょうか」と言われましたが、費用がこれ以上増えるのも何か嫌だったのと、付けたくなったら後でも付けられるそうなので、まずはこの状態で過ごしてみようかと思っています。

どうせテレビで大半のエコカラットが隠れてしまうし、節約できたしとプラスに考えています。