【積水ハウス】インテリア打ち合わせ3

インテリア,設備・仕様,賃貸併用住宅,賃貸併用住宅

打ち合わせ3回目。

ライトの種類や天井の色とか洗面所の種類とか、諸々まだ決まっておらず、本当はそういうのも話し合う予定だったのですが、パンチングボードや飾り棚の相談で1回分潰れてしまいました。

パンチングボードと飾り棚

元々、2階のキッチンの対面の壁と勉強スペースの壁をマジック式の壁紙にする予定でした。

マジック式の壁紙とは、壁紙に鉄分が含まれいるため、磁石で貼り付けることができます。特に出っ張りとかなく、書類を片付けるという意味で収納を増やせます。

ただ、よく調べてみると、時間の経過とともに壁紙から錆が浮き出てきてしまうことがあるようです。

めちゃくちゃ目立つ場所でもあり、将来錆びてしまって壁紙を放置するというわけにもいかないため、それじゃあ取り替えるとなると費用が余計にかかってしまいます。

残念ですが、マジックシートの壁紙を諦めることにしました。その代わりに何か収納になるものは無いかインテリアコーディネーターの方に聞いてみました。

リビングのマジックシート部分

1のマジックシート部分に関しては、パンチングボードを代わりに導入することに決めました。

有孔ボードとも言うそうです。

パンチングボードのメリットとしては、余計なスペースを必要としない点と壁に穴を開けずに色々なものを壁に飾りつけることができる点です。

勉強スペースの壁のマジックシート部分

こちらには、用途からするとパンチングボードは使いそうも無いかなと思いました。勉強スペースのため、子供たちは学校からの宿題のプリントをやったりはしますが、それを壁に貼ったりはあまりしないと思います。

むしろ筆箱を置くスペースやタブレットPCなどを置いたりするスペースがあった方が便利かと思いましたので、飾り棚を設置することにしました。

玄関の壁部分

1階の自宅部分は玄関のみです。

冬用のコートや帽子などを置くスペースが特にないため、玄関にも飾り棚を設置することにしました。

コートや帽子以外にも、自転車や車の鍵も棚にぶら下げられるように、飾り棚の下に取っ手のようなものがついている棚を選びました。

寝室クローゼットの扉

間取りを見ると、寝室にあるクローゼットの扉があるように見えませんでしたので、こちらについてもインテリアコーディネーターの方に聞いてみました。

ドアとかは設計士さんのスコープらしく、そちらに確認して欲しいとのことでした。

壁一面がクローゼットになっているためスペースはかなり大きいですので、そこには服以外にも大事な書類なども置いたり、クリスマスツリーとか季節イベントのものを置こうかと思っています。

ウォークインクローゼットもですが、人が歩く場所だとどうしても埃が舞い上がったりして、それが油っぽい汚れとして収納しているものを汚してしまいます。小まめに掃除すればいいだけなんですが、少しぐらいサボってもいいようにクローゼットにドアをつけたいと思っています。

完全に中が見えないドアですと、収納しているものがどこにあるのかをいちいちドアを開けて確認しなくてはいけないですので、半透明とか霞がかったドアにしたいと思っています。

設計士さんとの打ち合わせはインテリアの打ち合わせが全部終わった後に再開されるそうです。