【積水ハウス】賃貸部分間取り変更依頼と結末

賃貸併用住宅,賃貸併用住宅,銀行ローン,間取り

賃貸部分の1階の間取りの変更で、紆余曲折がありました。

大きく変える予定が、銀行の融資との兼ね合いもあって、結局はちょっとだけ間取りを変更することになりました。

駐車場スペース

元々の間取りのプランですと、駐車場の幅が3m弱で奥行きが5mぐらいでした。

ところが、セットバックがどうもあるようで、その関係で25cmほど道路側が削られることになりました。

以下は、愚痴です。

既に道路も歩道もあって、周辺の家は古くからあるためセットバックされていません。自分の家だけセットバックすることになんの意味があるのか疑問です。それにセットバックとして市や国に公共の道路として使われるのであれば、セットバック部分をきちんと買い取って欲しいと思います。前から住んでる人やリフォームだけで済まそうとする人だけが得をして、不公平に感じました。

道路側部分が25cm削られてしまうと、駐車場の奥行きが4.75mとかになってしまいます。実際は、1階の賃貸部分に車をつけることは出来ないため、もう少しスペースが必要になってしまので、車の全長は4.6m程度が精一杯となります。

今は全長のある車が増えてきています。

子供がいると、ミニバンが楽であるので、また車を買い直すとしても同じミニバンにしたいと思いっています。特にミニバンの良いところですが、スライド式のドアだと思います。普通のドアだと、子供が思いっきり開けてしまうと隣の車にぶつかる恐れがありますが、スライド式だとドアを開くスペースが不要のため、駐車場でも子供の乗り降りがすごい楽です。

今だと大人気のアルファードクラスになると、全長が5mほどになります。流石に全ての車の全長が、これ以上長くなることはないと思いますが、駐車場の奥行きも5m+αが欲しいところです。

間取り変更要望と回答

駐車場の奥行きを5m以上確保するため、1階賃貸部分の変更を設計士さんにお願いしました。

候補としては、次の通りです。

  1. 1階の片方の賃貸の平米数を少なくして、駐車場スペースを確保。その場合、小さくする賃貸の部屋を1LDKから1DKや1ルームに変更。
  2. 1階2部屋の賃貸を1部屋にまとめてしまい、2LDK+として家族向けの賃貸に変更。

もし2を選ぶ場合、自宅部分の2階の浴室の北側部分が凹んでしまっているが、そこを無くす事が可能か聞いてみました。

その場合、凹んでいた部分の1階部分が部屋だったとしたら、採光の理由で部屋として見做されなくなってしまうため、納戸のような扱いで2LKDが1SLDKのようになるとのことでした。

2LDKが1SLDKになってもいいかなと思ったため、設計士さんに1と2の両方のプランを作ってもらえるようにお願いしました。

図面が最新の図面ではありませんが、この凹んだ部分を何とかして埋めたいと思っていました。

この機会を使って凹んだ部分を元に戻したいです。

凹んだ部分がなくなると、洗面所・脱衣所を広く出来ます。

2階を迫り出させることで洗面所と脱衣所を最新の間取りでは確保できましたが、その分余計なコスト増につながってしまっています。

銀行融資

賃貸併用住宅を建てるに当たって、住宅ローン、プロパーローン、アパートローンを組み合わせて銀行ローンを借りる予定です。既に本審査も通っておりますので、いまさら銀行を変えるのは非常に面倒ですし、探すの自体大変です。

ですが、今の銀行ローンですと、融資条件にサブリースが入ってしまっているようです。

銀行に確認したところ、サブリースで月額の賃料見込み額も融資条件になっているため、もし積水ハウス不動産以外の不動産会社を管理会社にする場合、サブリースで想定した賃料見込み額以上となっている必要があるそうです。

1階を1LDK2部屋から2LKD1部屋にする場合、部屋としての賃料は当然上がりますが、1LDKx2部屋の時の賃料の7ー8割程度になってしまいます。

そのため、銀行ローンの兼ね合いもあり、あっさりと2LDK1部屋の案は無くなってしまいました。

ただ、流石、積水ハウスの設計士さんは仕事も早く優秀でして、上で書いた1と2のケースの両方の新しい案を作ってくれていました。

2LDK1部屋の間取りもとても素晴らしく、これなら絶対に入居希望者も出るだろうと思えるような案でした。

賃貸部分の最終間取り

結局、2の案は銀行融資の観点から没になってしまいました。

将来的に車の車種を制限されてしまうことは嫌なため、自動的に1の案で行くことになりました。

設計士さんには、1階の北側の賃貸部屋は触らず、南側の賃貸の部屋を50cmほど削って駐車場にしてしまって、残ったスペースで何とか収納も重視した1LKDか1DKかで間取りを考えて欲しいと、結構無茶振りをしました。

そしたら、設計士さんから、「ここは思い切って大きい1ルームにしてしまってはどうでしょうか。その分、壁も減るため収納も作れますし、入居者次第で部屋をカーテンで仕切ることもできますよ」と仰いました。

入居者に間取りの自由度があって収納も多いのであれば、そちらの方が需要が高くなるかな・・と、その気になってしまいました。

設計士さんの提案された案で間取りをお願いしますと伝えました。1階の間取りは別の機会でまた紹介したいと思います。(色々とメモ書きしてしまったものばかりで、綺麗な図面がありません。)

¥1,540 (2022/07/22 00:23時点 | Amazon調べ)