積水ハウスと契約前打ち合わせ1

設備・仕様,賃貸併用住宅,間取り

打ち合わせには、メジャーを持っていくと便利です。

営業さんが、サイズ感が分からないと実際にメジャーとかでサイズを教えてくれると思いますが、自分でもサクッと確認できると便利です。

積水ハウス提案間取り

土地の契約後に、積水ハウスと請負契約を結ぶことになります。

請負契約前に、間取りや仕様・設備について、可能な限り、決定するようにしました。その上で、見積もりを頂いて、価格の最終的な合意を行い、請負契約となるようにしたいと思っていました。

理由としては、契約後に多数の変更が発生した場合ですが、請負契約前なら、費用面で交渉の余地はあったかもしれませんが、契約後はほぼ可能性はないと思った方が良いです。その結果、大幅な価格上昇となってしまうことがあります。

今、まさにそんな感じになっています。積水ハウス側も、価格がそこまで上昇しないように別の案を出してくれたりしますが、とりあえず、全部詰め込んだ後から削っていこうと方針変えました。

最初の間取り

こちらが、積水ハウスの提案してきた最初の間取りとなります。

賃貸と自宅のアプローチが分かれているため、生活動線が区別されている点が、とても気に入りました。

ただ、2階が少し凸凹しているのが気になりました。また、キッチンと階段横の壁との隙間が狭いため、通り抜けるのも大変そうかなと思います。3階は、ホールが結構広く設けられていました。ホールはあると豪華だし、セカンドリビングっぽくて良いのですが、費用を抑えたいため、もう少しだけコンパクトに3階をしたいと思いました。

各階の縮図が違うため、3階がめちゃくちゃ大きく見えますが、実際は、2階よりも大分小さいです。

そして、積水ハウスが紹介してくれて、私たちが、積水ハウスにしようと思うキッカケとなった2階の間取り図です。(1Fと3Fは変更なしでした。)

マンションのように凸凹した形をしておらず、シンプルですが魅力的な間取りに思えました。

人によって好みは違うと思いますが、私の好みにドンピシャでした。

  • 良いところ
    • 凸凹が無い。
    • 無駄な廊下が無い。
    • 広いリビングに、キッチンとテーブル横並び。
    • 風呂ー洗面所ーWICの動線。子供を風呂に入れて着替えさせてが、楽になりそう。
  • 悪いところ
    • 勉強スペースが無い。
    • リビングとWIC・トイレの間にドアがない。
    • 脱衣所が無い。(娘たちが大きくなった時用)

修正プラン

積水ハウスの営業さんには、次のような要望を伝えました。

  • 間取りに関して
    • 1階の賃貸の部屋(北側)の廊下を無くすように、賃貸部分の全体の間取りを見直して欲しい。
    • 勉強スペースをリビングのどこかに設置して欲しい。
    • WIC・トイレの廊下とリビングの間に、ドアを設置して欲しい。
  • 仕様に関して
    • 賃貸部分や自宅との壁の界壁をD40からD50に変更。
    • 2階の床をShade55からShade50に変更。
    • リビングや寝室の窓をトリプルガラスに変更。(防音対策)

その結果、出てきた間取りは次の通りです。

1階の北側賃貸も、廊下が減って、全体的にまとまりが出てきて良くなったと思います。廊下を無くすように全体を見直して欲しいという、かなりざっくりとした要望に対して、100%答えてくれた設計には、流石積水ハウスだなと感心しました。前の似たようなハウスメーカーなら、ユニットなので無理ですって答えてきそうなのにと思いました。

2階のリビングにも、勉強スペースが作られています。これまでは、リビングに勉強スペースが無かったため、キッチンテーブルで、子供は勉強しておりました。そのため、子供の宿題や連絡用紙などがキッチンテーブルに積み重なってしまうことが多々ありました。これで、キッチン周りもスッキリ片付くかと期待しています。

3階は、ホールが無くなったことにより、かなりコンパクトになった印象があります。お金さえあれば、ホールも良かったかもしれないです。

今後は、こちらの間取りをベースに、間取りの細かい改善やインテリを決めていくことになりそうです。

設備・仕様,賃貸併用住宅,間取り

Posted by seabee