【投資日記】8月の投資成績

投資日記

2020年から株や投資信託で投資を始めたばかりの初心者です。

ずっとFXをやっていましたが、FXはどちらかというと自分の中では超短期目線での取引でした。色んな本などを読んで、長期目線での投資を行なって資産を増やしていきたいなと思って株や投資信託を始めました。

毎月の給料や配当金を使って、地道に日本株、米国株、投資信託への投資をしています。

米国株は配当金狙いで毎月積み立てています。投資信託は毎日積立方式ですが、いつまで積み立て続けるかは決めていません。

日本株はそれぞれ目標金額に達したら売ろうかと思っていますが、全く達しないためにずっと持ったまま状態です。

給料が入ったりして新しい株を買う以外はほとんど放置状態となってしまって、あまり売り買いの報告はできないと思います。

今回は8月の投資結果です。

投資分散状況

現在、米国株43%、日本株37%、投資信託14%、SBIラップ6%となっています。割合の中には、過去にもらった配当金や株売却益なども含まれております。一部使ってしまったりしてますが、基本は再投資しています。

8月末時点の投資状況

現金が枯渇してきてしまったため、積水ハウス株を売ってしまいました。

米国株

米国株はどちらかというと配当金目当てになります。米国株は日本と異なり、基本年4回配当金がもらえます。単純に年間の配当金を4等分しているだけなので、日本に比べて配当金が多いというわけではありませんが、毎月配当金がもらえると投資のモチベーションに繋がります。

こちらのバカでも稼げる米国株の本も参考にしています。

楽天ブックス
¥1,650 (2024/09/04 13:50時点 | 楽天市場調べ)

今の米国株の所持状況は次の通りです。

日本株と違って1株単位で購入できるため、1銘柄当たりの持株数はそこまで多くないです。

8月末の米国株投資状況

配当金の利回りが株価に対して5%以上のものに積極的に投資していこうとしています。赤いバーが5%以上になります。

先月に引き続き通信株が大きく株価が下がっています。また、WBAも株価が下落したため、利回りが5%以上となりましたので、これを機に増やしたいと思っています。

CAHが大きく株価を上げており、今1株70ドルを超えたところです。少し前まで50ドルを割っていたことを考えると1月ほどで日本円にして2500円以上上がったことになります。

こちらが配当金の累計になります。税金がやっぱり高いです。税引き前の累計はちょっと見た目伸びが加速してきているようにも見えますが、これはQYLD効果かと思います。

入ってきた配当金は全部QYLDに再投資しています。

配当金累計と税引き後の累計

日本株

日本株は今9社の株を持っていましたが、積水ハウスの株価が上がったので売却しました。

現金があれば売りたくは無かったのですが、家を建てるにあたって、色々と出費が嵩んでしまって現金が結構減ってしまっています。これ以上現金が減るのも怖かったのもあって、水道水の工事関係で支払いがあったため、株を売って充当しました。

最近は株価が大きく下げてきており、含み益がかなり目減りしてきました。

銘柄コード7月15日時点株価7月28日時点株価差額割合
ワッツ2735¥733 ¥693-¥47.0-6.4%
グッドコム3475¥1,270 ¥1,360¥90.07.1%
Br.HD1726¥348 ¥349¥1.00.3%
カラダノート4014¥890 ¥918¥28.03.1%
新日本製薬4931¥1,609 ¥1,614¥50.3%
日本ケアサプライ2393¥1,508 ¥1,466-¥42-2.8%
Zホールディングス4689¥469 ¥407-¥61.9-13.2%
チャームケアコーポ6062¥1,224 ¥1,195-¥29-2.4%
日本株の所有状況

アメリカの影響を受けて、日本株を大きく下げていますが、グッドコムはQ3決算で好成績期待のためか伸びてきています。グッドコムは配当利回りも良く、今後の売上見通しも良いため、このまま伸びてほしいと思っています。

新日本製薬は8月発表の決算内容は良かったので、発表直後は1850円近くまで上がったのですが、その後は決済売りとそれを見越した信用売りが増えてきて1614円まで下がっています。アメリカの影響も多分にあると思います。

ただし、9月は新日本製薬の株主優待もあるため、楽しみです。300株以上の長期保有すると、25,000円相当の商品と5,000円分の商品券がもらえます。

投資信託

投資信託は現在3ファンドのを持っています。毎日2,000円を3ファンドそれぞれに投資する毎日積立設定です。

8月中旬ごろは良い感じに含み益も伸びて20%を超えてきていましたが、月末に落ち込んできてしまっています。

アライアンス・アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Dですが、こちらは無事に配当金が振り込まれておりました。合計で2万5千円ぐらい税抜き後で入ってきました。

7月は1万2千円ぐらいだったので、8月は倍になっています。

9月はあまり期待できそうにないですが、定期的に少しづつ入ってくると嬉しいです。こちらも再投資に回っています。

投資信託の損益

SBIラップ

SBIラップは初期投資100万に毎月積立設定を5万円にしています。

8月中旬は株価が上昇し、下旬にかけて株価が下落していきました。

SBIラップは株式だけでなく債券にも関わっているため、どのように対応するのか楽しみでしたが、特に売買は発生していないようでした。

相変わらずグラフとかが見にくいのですが、8月下旬の下落もあって一時期は含み益で7万ぐらいになっていましたが、今は3万程度に減少しています。

SBIラップの資産推移

こちらもパッと見ただけじゃプラスかマイナスかわかりませんが、多分どっかしらがマイナスになっていると思います。

最初は細かく見ていたのですが、確認するのも面倒くさくなってきてしまってほったらかしにしています。

SBIラップの資産構成比率

投資日記

Posted by seabee